経済学者スティーブン・ローチ氏、サービス分野の「長期にわたる重大な傷跡」が鬱積した消費者需要を制限し、インフレを抑制すると予測

ファイナンスニュース

経済学者のスティーブン・ローチ氏は月曜日、ウォール街は消費者の回復を過大評価していると考えていると語った。

イェール大学の上級研究員によると、V字回復が勢いを失うにつれ、今年後半には需要が輪ゴムのように元に戻るだろうという。

ローチ氏はCNBCの番組「Trading Nation」で、「多くの刺激策とともにワクチンが急増しているため、長年延期されてきた鬱積した需要が瞬時に満たされるのを感じることができる」と語った。 「しかし、数字を見ると、その急増のほとんどはおそらくすでに起こっていることがわかります。」

同氏は、GDPデータに占める耐久消費財の割合に基づいて主張の一部を構築している。

ローチ氏は「耐久消費財は約13、14年ぶりの水準に戻っている」と述べた。 「私たちはペンアップ需要をかなりの程度処理しており、そうでなければ今年下半期か13年初めに起こっていたかもしれない成長から借りているようです。」

ローチ氏は、ワクチン接種を受ける人が増えても、家具や車への浪費からレストランや劇場への浪費が増えるとは考えていないと述べた。

「こうした対面活動は、雇用と需要の点で依然として遅れている」と同氏は述べた。 「たとえワクチンができたとしても、ここには重大な長期的な傷跡が残ると思います。 …今後数年とは言わないまでも、数四半期は不安です。」

ローチ氏は、滞留需要が崩壊し始めれば、インフレ懸念は後退すると予想していると述べた。

同氏は「需要と供給のギャップにより、意味あるインフレの急激な上昇が妨げられるだろう」と述べ、基準となる10年国債利回りが徐々に低下する可能性を示唆した。

2003年のSARSの大流行時にモルガン・スタンレー・アジアの会長を務めたローチ氏も、世界経済の停滞とサプライチェーンや技術の進歩が価格上昇を抑制していると見ている。

同氏はインフレについて楽観的な見方を示しているものの、依然として米国の景気回復の力強さには疑問を抱いている。同氏は、救済小切手は継続的な収入の本質的な成長をサポートしていないため、最新の景気刺激策は一時的な措置であるとみている。

「多くの人が期待してきたこのV字軌道を維持するのは非常に難しいだろう」とローチ氏は語った。

免責事項